皆さんサワディーカー★★
今回は、実際にタイ在住の駐在妻の皆さま100名からアンケートを取り、バンコク一推し焼肉ランチについて聞いて参りました!!
そこで意見が出た11店舗について、予算や一推し理由についてまとめて行きたいと思います♪
※あくまで一ご意見であり、予算はアンケートで頂いた結果の平均額を出しております。

Youtubeに当ブログ専用プロモーションも出ておりますので、こちらよりどうぞ↓↓
・肉匠スクンビット31店/49店
⚫︎予算………300B〜500B
・焼肉ランチにはあまり行かないが、インスタでよく見る肉匠さんには行ってみて、美味しかったです!
・お肉のコスパが良いだけでなく、ビールも安いから助かる!子ども連れも多い!
インスタグラムを活用した集客、女性目線、ファミリー目線でのプロモーションが駐妻の皆さんから人気があるようです★
スクンビット31店 内装・メニュー写真



スクンビット31店地図
スクンビット49店 内装・メニュー写真



スクンビット49店地図
・銀座堂
⚫︎予算………200B〜350B
・ナムル、キムチ、ご飯、スープがおかわり可能で嬉しい
・単品メニューの金額を考えるとコストパフォーマンスが良すぎる!
単品メニューと比較したランチメニューの充実度、コスパの良さを気に入っているリピーターの駐妻さんの意見を沢山頂きました★★
店舗HP
店舗地図
・三休
⚫︎予算………300B〜500B
・元叙々苑勤務の方が開いたお店という事もあって、味付けが好き
・店員さんの数が多く、日本人店員の方がいないのが逆に居心地良い
三休さんはタイ在住期間一年以上の駐妻さんからの根強い支持を感じました!三休サラダがおすすめという意見もありましたので必食!!
外観、メニュー写真



店舗地図
⚫︎SAN KYU PREMIUM YAKINIKU
⚫︎焼肉 三休 スクンビット23店
https://goo.gl/maps/ydgb8ENBEg2hEVDd6
⚫︎和牛焼肉三休 游玄亭
・銀龍 焼肉研究所
⚫︎予算………250B〜500B
・様々な種類のあるおばんざいビュッフェがお得すぎる!
・個室があるので子連れでも利用し易いし、店舗が清潔で衛生的
おばんざいビュッフェに心奪われる駐妻さんのご意見多数でした!お肉だけを焼肉店に食べに行く時代は終わり?!?!
外観・メニュー写真



店舗地図
・らんいち
⚫︎予算………300B〜500B
・平日ランチセットの付け合わせが美味しく、食後のコーヒーorアイスも嬉しい!
・あまり混んでいなく、ゆっくり滞在出来て落ち着ける
らんいちさんのお肉の質や店内の雰囲気に満足され、リピートするご意見や、ご夫婦で通われてるという方もいらっしゃいました!
外観・メニュー写真


店舗地図
・田丸屋
⚫︎予算………300B〜500B
・サラダ、スープ、キムチの付け合わせに加えて、刺身まで付いてくる!
・お肉に付けるワサビが美味しすぎる!
現在、伊勢丹閉店により休業されておられますが、2020年12月にアソークで再開(予定)との事!待ち遠しいですね!!
※休業中につき、写真・地図なし
・岡喜
⚫︎予算………300B〜600B
・セットの種類が多いし、サラダとスープが付いていてお得
・焼肉だけじゃなくて、ハンバーグも美味しい
焼肉だけじゃなくて、名物のハンバーグも根強い人気を感じました★★
岡喜インスタグラム


店舗地図
・将泰庵
⚫︎予算………250B〜400B
・コスパもいいし、飲めるハンバーグも食べる事が出来てよかった
ニッコーバンコクの中にあるのでアクセスも良いとの意見もいただきました♪
店舗HP
店舗地図
・じょえん シーロム店
⚫︎予算………350Bほど
・お肉の量が多くて、付き合わせるがおかわり無料でおすすめです!
他店舗が中心部に立地している中でシーロム店の意見頂きました!じょえんはシラチャ店もありますよね★★
店舗facebook


店舗地図
⚫︎じょえん シーロム店
⚫︎じょえん シラチャ店

ここまでがバンコクの焼肉ランチ店でした!一部の方からはシラチャの焼肉ランチのおすすめを教えて頂きましたよ★★↓↓
【番外編】焼肉トラ シラチャ店
⚫︎予算………250B〜400B
・ビールやハイボールと一緒に焼肉トラで焼肉をするのが月に一度の楽しみです!
・どの料理もボリュームがすごい
バンコクまで行かずとも、シラチャでも十分焼肉には満足できますよ!!とのシラチャ駐妻さんのご意見も頂きました★★
料理写真



店舗地図
【番外編】牛の匠 シラチャ店
⚫︎予算………250B〜500B
・お肉が美味しいし、ランチセットがキムチやサラダもついて来てお得!
・店内も清潔感あって、落ち着いてる!
ここのビビンバビビンバがシラチャの中では一番大好きです、というご意見も頂きました★
席・料理写真



店舗地図
まとめ
いかがでしたでしょうか??皆さんのライフスタイルも様々なので、それに合わせたお店選びをされているのだな、という印象でした★
色んなお店に足を運んで、試してみて、自分の中の焼肉ランチNo.1を是非見つけてみてください✨😊😊
※あくまで頂いたアンケートをまとめただけなので、どこか一つの店舗を推奨している訳ではありません。
※複数店舗あるお店についてはその一部の店舗のみ掲載しております
コメント