【本帰国予定の駐妻さん必見】元駐妻がタイから日本に帰って感じたこと7選☆

コラム

サワディーカー!ゆうです☆

以前まなちゃんが日本からタイに駐在をしたときにびっくりしたことを書いてくれたので

今回はその逆バージョンの記事を書いてみたいと思います。

ゆう
ゆう

タイ歴約3年という短い期間ではありますが、駐在ラスト1年は一時帰国もままならなかったので、本帰国後はいろんなことに気づかされました!







日本とタイの違い

前提としてどっちが良い・悪いではなく、あくまで感じた主観を述べていきますのでご了承ください。

接客について

今までは特に気づかなかったのですが、日本は平均的にコンビニやスーパーでの接客態度がとても丁寧に感じました。

全体的に礼儀正しく、言葉遣いが丁寧でマニュアルに則って滞りがない感じがしました。

YouTubeで海外の方が日本のサービスや接客態度に感激した!という動画を観たことがあるのですが、たしかに!と納得します。

タイの接客態度はバラツキがあります。

例えばコンビニで勤務中にセルフィを撮ったり、おしゃべりに夢中になって、接客はその合間といった雰囲気w

最初は面喰いましたが、何度も同じコンビニに通ってたら「タイ語上手だね!」など親しみを持って話しかけてくれたこともありました。

そして「あなたはアメリカーノイェン、砂糖なし、小さいサイズでしょ?」と私のオーダーを覚えていてくれたり。

タイの接客はフレンドリーさがあります。

接客にマニュアルがあるかはわかりませんが、私が1,000THBしかなくてお釣りが足りなさそうな時には「支払い後でもいいよ~」と言われてびっくり!

家のすぐ横だったので、丁重にお断りをしてすぐ小銭を家から持ってきたのですが「困ってたら助ける」という優しさに少し感動しました。

道行く人を見て…

本帰国をしたのが冬という事もあったと思いますが

日本で道を歩いているとき、おかしな表現だとは思いますがみんな歩くことに特化していました。

一定の速度で、後ろから来る人のことを考えてあまり横に広がらず、スタスタ歩いていくというか…。

一方タイは割とフリーダムです!

歩道の真ん中で、ケンカしているファランとタイ人女性のカップルもいれば、みかんを剥きながら歩いてくるおばちゃんなどw

いい意味で(?)周りの目を気にしていないというか、もちろん普通に歩いている人もいますが、自由な人がボチボチいてなんか楽しかったです♪

コンビニや外食について

日本に帰ってきて感じるのは、コンビニや外食の味付けが程よいこと。

もちろんそれは日本食文化で育ってきているからなのですが、日本って基本的に極端に辛かったり、甘かったりするものがないですよね。

味付けも王道で一定の割合の人がおいしいと感じる。

平均的においしいし、クオリティも高め。

一方タイは、日本人の味覚からしたら辛すぎる甘すぎるものが存在するため、食べ物そのものがどういう味付けかわかるまでは賭けみたいなところはあります。

でも日本にあまりない味付けでホームラン級においしいものもあったり、この組み合わせ合うんだ~という驚きの発想もあったりでそこが面白い!

特に屋台ご飯は、おばちゃんが早業でザザッと仕上げた料理がリーズナブルながらド級においしいことも多く、そいういうお宝飯を探す醍醐味があります☆

ゴミ出し

日本は可燃・不燃・資源と分かれていて、粗大ごみは出すのにお金がかかりますよね。

めんどくさいと思いつつも、普通にルールの通り分けていました。

そしてゴミ出しの時間も決まっていて、市によってゴミ袋も指定されていたりします。

一方タイでは、アライゴダーイ!(なんでもあり)

黒い袋が一般的なのかもしれませんが、買い物の時にもらったビニール袋でもOK!

可燃・不燃・資源がすべて同じ袋に入り、あまり大きなものを捨てたことがないのですが、粗大ごみもコンドミニアムやアパートの指定の場所に置けば大丈夫。(その後どこかで分別されている…のかな?)

タイで一軒家に住んだことがないので、集合住宅とは勝手が違うかもしれませんが、タイはゴミ出しがとても楽でした。

物価について

思っていたほど、日本の物価は高くない

『日本の物価は高く、タイの物価は安い!』そんなイメージがあったので、本帰国後は節約生活の日々なんだろうな~とビビッていましたw

確かにタイはマッサージ・スパ・アフタヌーンティーなどのご褒美系がお値打ち価格で楽しめるし、屋台などリーズナブルにご飯が食べられる場所も多いです☆

しかし、帰国してコンビニや一般的なレストランが必ずしも日本の方が高いとは言い切れないと思いました。

例えば日本の中華料理店のランチの価格を見てみると、メインの酢豚・ご飯・スープ・サラダ・デザートがついて750円のセットがありました。

バーツ換算したら約200バーツほど。

ランチなのでお値打ち価格に設定されているとはいえ、こんなにたくさんいろいろ付いて200バーツくらいってかなりコスパが良いのではないでしょうか?

やはりバーツマジックってあるなと実感しましたw

そして、タイはコンビニで水を買うと10バーツほどなので日本の約3ぶんの1。

しかし、日本は水道水がキレイでなのでコンビニで水を買うより家で飲んだ方が安いです(もちろん個人差有)

そのような違いもあるので、一概に物価がどうこうというのは言えないな~と思いました。

気づいたこと

日本で働く外国の方を見て

以前に比べ、日本で働く外国の方が増えたように感じます。

コンビニでは流暢な日本語で敬語まで使いこなす方もいて驚かされます。

例えば、自分がタイのコンビニで働くことを考えると、かなり非現実的です。

少し話せるといっても仕事の内容も接客もすべてタイ語で…となると、無理です。

海外でその土地の言語で話すってすごいことだな~と尊敬すると同時に、私もタイにいた頃、タイの方やそのほかの国の人に親切にしてもらった経験があるので、私も日本にいる外国の方には優しくしたいなと思いました。

タイと日本について思う事

日本で生まれ育っているから日本が好きだし、海外の人に日本をほめてもらえるととても誇らしい気持ちになります。

タイは3年しか住んでいないけれど、人の温かさや、感情豊かに生きることを教えてくれて、文化的にも好きな国です。

タイにとても魅了されたし、まだまだその魅力を知っていきたいです。

そして、帰国して日本の恵まれた環境や良さを改めて認識することができて、とてもよかったです!

ゆう
ゆう

日タイ両国の魅力に触れられたのが、駐在生活で得た大きな収穫でした♡

Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました