サワディーカー!ゆうです☆
今回はタイ国内のおススメの旅行先をご紹介します☆
私の周りの日本の友人や、YouTubeなどを観ているとコロナが落ち着いたら行きたい旅行先の上位にタイがランクインしていることが多いのです!!!
私自身も駐在中に周りきれなかったほど、タイには魅力的なスポットが満載。
定番から少しマニアックなところまでご紹介したいします!
海外は今すぐ無理でも国内ならまだ周りやすいと思います。
ぜひソンクランなどの際の参考にしてみてください♪

感染状況をチェックしてお出かけください☆
イサーン地方
こちらは以前あげた記事にも書いたのですが、イサーンはタイにいながらカンボジアっぽい遺跡を味わえる場所です。
他にも蓮で有名なウドンタニもイサーン。
バンコクからは少し遠いエリアではありますが、頑張れば日帰りもできちゃいます☆
パタヤ(ラン島)
こちらも以前記事にあげました。
もしパタヤに何泊かできるのであれば、ぜひ少し南に足を延ばしてみてください☆
シルバーレイクというワイナリーや、ワットカオシーチャンという山肌に描かれた大きなブッダが鎮座するスポットがあります。
Silverlake Wine & Grill Restaurant – Google マップ


パタヤ=海 というイメージもあるかもしれませんが、陸もおススメなのでぜひ!
アユタヤ
世界遺産を見たければアユタヤ!
スリランカ様式の仏塔のワットプラシーサンペット

ストリートファイター2でサガットのステージになったといわれている涅槃像のワットロッカヤスタ

悲しい歴史のあるワットプラマハタート

と、見どころがたくさん。
バンコクからは約1時間で行けるエリアなので、午前中に行って回れてしまうのもいいですね☆
同じ遺跡でもイサーンとはまた雰囲気が違って、タイの歴史は奥深いと思いました。
バンコク周辺
以前に記事でご紹介したチャオプラヤツーリストを使って行ける少しマニアックなスポットのご紹介☆
観光の定番のワットアルン
ワット アルン ラーチャ ウォラマハーウィハーン(暁の寺院) – Google マップ

まだ知っている人も少ない映え~なお寺、ワットホンラッタナム
Wat Hong Rattanaram – Google マップ

タイにいながら中国の雰囲気が味わえるヤワラート
ワット アルン ラーチャ ウォラマハーウィハーン(暁の寺院) – Google マップ

ヤワラートの中にある16Kの本物の金で作られた大仏様のいる、ワットトライミット

このあたりまで制覇すればなかなかのタイマスターなのではないでしょうか?
クレット島
クレット島はチャオプラヤ川に囲まれた中洲です。
バンコク市内からはタクシーでクレット島の船着き場へ行って、そこから船でアクセスできます。
クレット島で有名なのは、焼き物と伝統のお菓子

自家焙煎が体験できるコーヒー店
คั่วมือ Coffee & Gallery – Google マップ

そしてパックトート(野菜揚げ)

島自体が大きくないのでサイクリングでも徒歩でも散策可能。

平日は休みのお店が多いので、行くなら土日がおススメです☆
チェンマイ
こちらは言わずもがな人気のチェンマイ。
私は行けなかったのですが、コムローイというラプンツェルのモデルになった伝統行事が人気のスポット。
日本で言う京都的な雰囲気で、一風変わったお寺やおいしいコーヒーのお店、かわいい雑貨屋さんが多数あります。
特に女子は何度も行きたくなる場所で、私の友達はすでに4・5回リピートしています。
(1回1回が濃い内容の旅にも関わらず!)
見どころとしてはターペー門

映画プールで出てきたかわいいお寺、ワットムーングンコーン

男前なお寺ワットチェディルアン

ワロロット市場

そしてコーヒーが好きならRistr8toは外せない!

本当に見どころ満点なのでチェンマイに関しては、国内でもガイドブックを買ってもいいレベルの場所。
ぜひ一度は行かれてください。
クラビ
ラストはクラビ島です。
海好きの人はすでに行かれているかもしれないですが、まだの方はマスト!
アオナンビーチは割と野性味がある雰囲気で、パタヤとは一味違いました。

クラビの街並みもなぜか少し外国っぽくて落ち着いた雰囲気が素敵。
アイランドホッピングのツアーがあって、とても透明度の高い海にも行けますし

なんといってもおススメはシュノーケリングのツアー!!!

クマノミ(ニモ)というのモデルになった魚が目の前で泳いでくのを見た時はとても感動しました☆
「ザ・ビーチ」の映画の舞台となったピピレイ島、現在は環境保護のため入島はできませんが、船で近くまで行けるので見ることができます。

モンキービーチという岩に猿がいるビーチも近くまで船で行ってくれます。

これらに内容が全部詰め込まれているので、海が好きな人にはかなりおススメです。
☟そして、タッキーおススメのクラビのレストランはこちらの2つ☆
サメット島
こちらはサメット島というか、中のリゾートホテルをおススメした記事になりますが
もし、サメット島に行かれるようでしたら
☟こちらのウミガメ水族館も併せてどうぞ!

振り返るとまた行きたくなってしまいます(汗
いかがでしたでしょうか?
バンコク在住の方だったら日帰りで行けるスポットも多かったかもしれませんね☆
私はまだスコータイ・チェンライ・プーケットなどの定番に行けてません。
リゾートも好きなのでまたタイに来れた時は訪れたいと思います♡
コメント