サワディーカー🙏
タイは日中蒸し暑くて、お出かけも辛くなってきましたね😅(乾季除いてほとんど蒸し暑いけど笑)
日本も梅雨〜夏季にかけては、うだるような暑さですよね💦
そんななかお出かけしてると汗でメイクが、もうドロドロ…
マスクもしてるから崩れる、崩れる…
そこで!
うだるような暑さ、マスク下でもメイクが崩れない!と噂の…
タイのコスメブランド、
SRICHANDコスメ
を今回レビューしていきたいと思います!

今回、タッキーがリップレビュー!
私がコンシーラー、ファンデーション、パウダーのレビューを書かせてもらいます✨
SRICHANDとは?
1948年にタイで創業され、長年タイで愛されているコスメブランドです。
油、香水、アルコール、パラベンを一切使用していないため、敏感肌の方にも使えるといわれています。
化粧品のための動物実験をしていないことをポリシーとした『クルエルティフリー』のタイコスメです。
なのに、安くて、コスパが良い!!!
よく、ばらまき土産として買われていく方も多いのでは?
最近は、日本でSRICHANDルーセントパウダーが販売開、またたくまに人気が出ていて、話題になっています。
SRICHANDコスメレビュー
リップ
今回試してみたのは、2021年3月リリースの
『Srichand Me Myself and My Lipstick』というシリーズのリップ💄
1本99Bととてもお買い得!
『Srichand Me Myself and My Lipstick』というシリーズとは
『Srichand Me Myself and My Lipstick』は
マットシリーズとシャインシリーズの二つに分かれています。
そのカラーは
マットシリーズ全10種、シャインシリーズ全12種と計22種!
このシリーズは
SRICHANDがタイのパーソナルカラー専門家とコラボしたことでも
話題となっているようです!
一覧表からご自身のパーソナルカラーに沿った色味を選んでみるのも
失敗する可能性も減って良さそうですね☺️

今回使用してみた色味について
マットシリーズ(M02、M04、M06、M08)
シャインシリーズ(S01、S03、S05、S07、S09、S10)と計10本使用してみました💄
わたし(タッキー)個人的に好きなのは
マットシリーズはM02、M08
シャインシリーズはS01、S10かな☺️

わたし自身はどちらかというと色白な方で
パーソナルカラーはブルベ冬じゃないかとよく言われます★
オレンジ系のリップはあまり似合わず、
ローズ系を普段から好んで使ってます☺️
ちなみに鑑定したことはありません★←
ご自身に合いそうな色は見つかりましたか?☺️
使用時の注意点について
公式ページでは、
ビタミンE、アルガンオイル、ヒアルロン酸が配合され、
唇を一日中滑らかで潤いのある状態に保ちますと書いてありますが、
まあそんなことはなく(笑)
基本的に塗ってて潤いはそんなに感じないので
リップで唇を整えてから塗った方がいいと思います🤔(特にマットシリーズ)
でも安いし、リップ自体そんなに大きくなくて
持ち運びやすそうなちっさめサイズなので
いつでも塗り直しができるしあまり問題ではないかと感じました👍💕
あと一つ気になったのが、リップのキャップの色!
なんかキャップの色イメージと塗ったイメージが意外と違うな😮って
思うことが何度かありました笑 ので
このキャップの色は私に合わないだろう、合うだろうと思っても
一度店舗で試してから買うのがおすすめです😂笑
店舗で1本99B、ネットでは1本78Bのところも😀
とてもお買い得なので
ちょっとお試しにも買ってみやすい金額ですね💕🥺
コンシーラー/ファンデーション
化粧が崩れないという噂のコンシーラーと、ファンデーション…
本当かな🙄?
最初は、疑いしかありませんでした。
今までSK-○を使ってましたが、この暑さとマスクで蒸れてドロドロに落ちてしまい…すっかり出番が消え失せ。もう、化粧さえしていない日々です←メイク直しがめんどくさい。

右:コンシーラー(SKIN ESSENTIAL CONCEALER) 220B
使用したコンシーラーについて

110 Sandの色をテスターしてみました。
使用した色のせいなのか?私(まいみ)は、肌色がイエローよりなため
このコンシーラーのカラーは、肌馴染みがイマイチ💦
テスターでしっかりと自分にピッタリの色を選ぶことを、オススメします!
コンシーラー使用時の注意点
普段コンシーラー付けないからか、マットな付け心地を少し浮く感じと思ってしまいました。
馴染ませる時間を丁寧にかけると、気にならない程度にはなる!
シミの部分に塗布。塗った感は出るけど、自分に馴染むカラーを使用することとと、肌によく叩き込んで馴染ませて使えば、カバー力は問題無し!
使用したファンデーションについて

SKIN ESSENTIAL FOUNDATIONは、4色展開で販売されているようで、今回110Sandをテスターしました。
コンシーラーもSand110カラーだったため、肌色に合わないなぁと思っていたのですが、ファンデーションは何故か合いました笑(不思議🤔)
米粒サイズの量でも伸びが良く、肌馴染み良し!
マットな厚塗り感もなくて、適度に肌をカバーして綺麗に魅せてくれます。ナチュラルメイク派の人にもオススメ👍
ナチュラルメイクの人には、コンシーラー代わりに部分的に使っても良いかも!
コンシーラー、ファンデーション両方使用し、その上からSRICHANDのパウダーをサラッと付けて、外出(マスク着用)4時間しましたが…
本当に崩れませんでした!
これは、感動レベル!!!

マスクには、さすがに付くかなと予想していたものの、ほとんど付かず。(鼻の部分はどうしても擦れてしまうので、少し付きましたが)
ファンデーションの注意点
マイナスポイントとしては、皮脂崩れしない分、肌が少し乾燥するかなと感じました。気になる人は、保湿をしっかりしてからメイクをするか、ファンデーションにオイルを少し混ぜて使用しても良いかも!
タイ人の裏技で、日焼け止めを少し混ぜて使用する方もいるそうな!(もともとファンデーションにSPF50のサンカット機能はあるけどね)
これは、優秀!!オススメできます!!!
個人的には、ファンデーション激推し!

オンラインでみていたら、このファンデーションのパウチタイプも取り扱っていたので、気になる人はそっちから試すのもアリですね!
パウダー
パウダーについて
パウダーには、ローズマリー葉エキス、クロフサスグリ種子油等…ナチュラル成分配合されていて、乾燥を防ぎながらも皮脂を吸着してくれるといわれています。
こんなコスパ良いのに、ナチュラル成分だなんて…素晴らしい🥺
今回はこちらの↓4種類のパウダーを試してみました!

TRANSLUCENT POWDER

つけ心地★★★★★
カバー力★☆☆☆☆
サラサラ度★★★★★
おすすめ度★★★★★
つけ心地がすごい軽くて、つけてないみたい!
少し肌に乗せただけで、瞬時にサラッとする。夏向きのパウダー。
パウダーが少し黄身色だけど、薄づきだから自分の肌色や、ファンデーションの色を邪魔しないで付けられる。少しマットな仕上がりになってしまうけど、比較的どんなメイクにも、フィニッシュパウダーとして使用できると思います。
専用のパフよりも、ブラシでつけたほうが均等に薄づきできて良いかも。
カバー力は無いため、化粧崩れ防止パウダーでの使用をおすすめ!
ファンデーションのあとにパウダーを乗せ、マスク着用してみたけど崩れない!!
そして、マスク下で汗かいてるはずなのに肌のベタつきもなく、サラッサラ!!!
4時間の外出では、化粧直し要らずでした。
GLOWING LOOSE POWDER

つけ心地★★★★☆
カバー力★★☆☆☆
サラサラ度★★★★☆
おすすめ度★★★★★
こちらも、つけ心地は軽く、少量で十分サラサラに。トランスルーセントパウダーの方がつけ心地は軽かったかな。
パール色のパウダー含まれていて、光を反射し、くすみを飛ばして、トーンアップ効果と透明感が出せるのと、適度に艶感も出ます!!!
いつものメイクの上につけるだけでも、透明感アップ!
ベージュ色のパウダーだけど、パウダー自体はそんなに色の主張がないので、どんな肌色でも使えると思います!
無色の日焼け止め+このパウダーでマスク着用。マスクへの色移りもなく、メイク崩れもなし!高温多湿の環境でもサラサラが持続!なのに、適度に艶…使用感、最高でした👍✨
個人的に、使いやすくてリピート決定パウダーです!
BARE TO PERFECT TRANSLUCENT POWDER

つけ心地★★★★☆
カバー力★★★☆☆
サラサラ度★★★★☆
おすすめ度★★★★☆
ベージュカラーのパウダーで、 GLOWING LOOSE POWDERよりもマットな質感。
マットな質感が好きな人にはオススメ!
自然なマット感なので、日本の秋冬にも使えそう。
マットにはなるけど、メイクの邪魔をしないしフィニッシュパウダーとして使うにはgood。つけ心地も軽くて使いやすい。
こちらのコンパクトには、使用するパウダー量を適度に調節してくれる機能(メッシュ)が付いているので、パウダーのつけすぎも防げそうです。つけすぎるとだいぶマットになるのでね💦
いつもの日焼け止めに、このパウダーだけでちょっとお買い物…等、お出かけもできます!
ナチュラルメイク派さん、ささっと買い物行きたいけどメイクめんどくさい、という方におすすめです!!!
SKIN ESSENTIAL COMPACT POWDER SPF15 PA+++

つけ心地★★★★☆
カバー力★★★★☆
サラサラ度★★★★☆
おすすめ度★★★★☆
今回、紹介する中で唯一のSPF15のサンカット機能があるプレストパウダー。
他の商品と同様、最初はサラサラとしたつけ心地で、メイク崩れも無し!
カバー力も、そこそこあり、化粧直しにも使いやすい!
パウダーと天然オイルを組み合わさっているので、肌の潤いが維持され、4種類の中では1番しっとりとした感覚がありました!
使用する際に、パフを水で湿らせてから、使用するとカバー力がより高まるそう。(濡らさなくても、十分崩れなかったですけどね)
自分がプレストパウダーを普段使わないため、使う量がイマイチ掴めず💦私には扱い辛かったかな。
普段、プレストパウダー使用する方には、持ち運びもできるし、夏用パウダーとしてオススメです!これをポーチに忍ばせておくだけで、春夏は乗り切れそう!!!!
あ、ちなみにこちら4色展開で販売されているようなので、テスターで試してからの購入をお勧めします!↓

パウダーの注意点
どれも、驚くくらいにサラサラな使用感で快適!!みんなにお勧めしたいくらい😆✨
蒸し暑い環境には、本当にお勧めなんですが…
その分、皮脂も吸着されているので、使用前の保湿と、使用後の保湿も怠らないように!!!!乾燥しすぎると肌のバリア機能も壊れて、シミの原因にもなってしまうのでね💦
あとは、つけすぎると厚化粧感のあるマットになってしまったり、肌が白くピエロのようになってしまうので、そこも注意ポイントです!
上手く使えば、本当に素晴らしいパウダー✨
今回ご紹介したパウダー以外にも、男性も使えるパウダーもあるそうなので、旦那さんにちょっとしたプレゼントとかで渡してもいいかもしれませんね👍
購入はどこから?
購入はワトソンズ、イブアンドボーイ、オンラインなどでも可能です♪
オンラインはこちら
まとめ
今回、初めてSRICHANDのコスメを使用してみましたが、コスパ、使用感含め、トータル的に合格💮コスメだなと思いました!
年齢層も、ティーンエイジから私たちのようなアラサーも使え(年齢問わず使えるし)、なんでもっと早く使わなかったんだろって…。
これをきっかけに、SRICHANDに注目してお買い物もしてみようと思います😆✨
コメント